三重県伊勢市 M様
退職したらもう一軒ディーワンで平家を建てたいと思っています!
ディーワンホームとの出会い
子どもが生まれて〝そろそろお家建てたいな〟という話になって、住宅会社を探している時、たまたまスタジオの前を通った時です。「ここ行ってみる?」って(笑)そしたら、保育士さんが子どもをずっと見ていてくれるし、担当が女性スタッフっていうのも印象が良かったのを覚えています。
ディーワンホームでお家を建てた決め手
まず、耐震面でパナソニックのテクノストラクチャーという大手の工法を採用しているのが信頼できました。子どももいるし、耐震は気にしていましたから。僕たちは、デザインも良くて耐震がしっかりしていることは絶対条件でしたので、それが決め手です。
印象に残っているエピソード
間取りのヒアリングでイメージを伝えたら、それを一回目の提案で見事に実現した設計をしてもらえたのがすごく印象に残っていますね。建設予定地が特殊な土地の形だったのですが、リビングは広く、廊下は短くって要望を言ったことなど自分の想いと設計図がピッタリ合致していて感動しました。それにスタッフ全員すごくよかったです。人が良いというのは家づくりにおいてすごく大きいなと思いましたね。
ディーワンホームでお家づくりをして
どこで建てたのかって聞かれるんですよ。子どもも幼稚園の友達に〝家カッコイイ〟って言われたって。子どもが友達の家に遊びに行っても〝自分の家がいい〟と言っています。お家って建てたら終わりじゃないのでフォローについても安心しています。退職したらもう一軒ディーワンで平家を建てたいと思っています!三十年後になるけど。(笑)
お家でこだわったところや気に入っているポイント
会社を決める前に土地を先に決めてしまっていたので、どうしても家については全て希望通り…ともいかず制限はありました。なので、本当はもうちょっとこうしたかったとかはありますが、今の状態で落ち着いた結果、良かったと思っています。気に入っているのは土間収納に扉をつけたことです。お客さんが来たときに靴とか見えないように隠せられます。リビング階段も、将来子どもが彼女を連れてきたときにリビング通るのはかわいそうかな〜とか想像しますが、それもコミュニケーションってことで(笑)よかったなと思っています。