2025/07/14
新入社員からみたディーワンホームアドバイザーのご紹介!

みなさん、こんにちは!
三重県伊勢志摩・中南勢・北勢エリア(四日市市・鈴鹿市・亀山市)で
倒壊半壊ゼロの実績があるパナソニック耐震住宅工法 「テクノストラクチャー 」に
デザインを取り入れたお家づくりをしている
ディーワンホーム 営業部の中西です。
今日はディーワンホームのアドバイザー2名を紹介させていただこうと思います✨
入社してから約3か月、たくさん近くで学ばせていただいている中で気づいたお二人の魅力について、新入社員の私目線でお伝えしますのでぜひ最後までご覧ください(^^)
オーナー様はきっと「確かに!」と感じてくださると思います🌹
①出口 詩麻
一人目は 出口 詩麻 (でぐち しま) です!
営業部のチーフも務めており、いつも厳しく優しく、営業部、そして会社全体に刺激を与えてくださっています。私が入社を決めたきっかけのひとつは、出口チーフのように信念を持って仕事がしたいと考えたからです。
出口チーフはなんといってもいつもパワフルです!!
(以前出口チーフが静かな日は社長が心配されていました)
私は個人的に、お忙しい合間のお昼ご飯に丼物やカップラーメンをハイスピードで召し上がっている姿が好きです
・・・
そんな出口チーフの特徴は、熱意あるプレゼン です!
お客様に対して、お客様の幸せのためにとにかく熱意を持ってお話しされます。一貫して”お客様を幸せにする”という気持ちが表れており、出口チーフの作戦会議のお話しをきかせていただける機会では、私もつい圧倒されます。
お客様にももちろんその姿は伝わっており、実際にお家づくりをされたお客様へのインタビューでは出口チーフへの愛が語られていました🌼
少し抜き出してご紹介します ↓
・・・
やっぱり一番大事なのは「担当さんとの相性」だと思います!ちょっとでも「話しにくいな」とか「なんか違うかも」って感じたら、無理しないほうがいいかなと思います。実際、私たちも何社か見に行って「この人なら安心して話せそう」って思えるのが出口さんでした。私たちは、会社より人で選びましたね。
・・・省略・・・
最後に…担当の出口さんにはいつも癒されています(笑)本当に大好きです!(笑)
上記の全文はぜひこちらの記事もご覧くださいね✨
お客様の前に立っていない時も、ずっとお客様のことを考えていらっしゃいます。その姿を見せていただいているからこそ、一人のお客様に対してしっかり事前準備をすることがどれだけ大切であるかを学ばせていただいています。
いつもありがとうございます🌼
②西本 早希
二人目は 西本 早希(にしもと さき)です!
早希さんとは実は地元が近く、小学生の時にお互いバレーボールをしていて何度か交流がありました!私が就職活動中に早希さんのほうから気づいてくださって、とてもびっくりしたことを覚えています ^^
早希さんの特徴は、引き込まれる空気感 です。
とっても優しくて普段からおっとりされているのですが、そのペースのまま、お客様にご安心いただけるようなはっきりしたことをお話しされます。周りのスタッフからも「社内1のしっかりもの」と言われているほどです!
一緒にお話しさせていただく機会が多いのですが、本当に会社のことを何でも知ってらっしゃいます(本当です)
情報の守備範囲が広く、お客様に関わることも常に情報が頭にあるからこそ素早く行動できていらっしゃるのだと感じます。
・・・
そしてやっぱり優しいです カフェ巡りがお好きだそうで、よく行きたいカフェを教えてくださいます。(行けた報告はあまり聞いたことが無いです…)
あと猫より犬派だそうです🐶
まとめ
ディーワンホームにお越しいただくと、お客様想いなアドバイザーが心を込めてご案内させていただきます!
もちろんアドバイザーだけでなく、スタッフ一同いつもお客様にお会いできることを楽しみにしています✨
他にもみなさんに紹介したいスタッフやエピソードがたくさんありますのでそれはまた別の機会に・・!
ディーワンホームにご興味持っていただけましたら、是非一度ご連絡くださいね(^^)/
———————————————————–
ディーワンホームは、『とにかく楽しむ』ことを大切に “その先の暮らし”をご提案する伊勢市住宅会社です。 全国で実績のあるパナソニック 耐震住宅工法「テクノストラクチャー 」を採用し 許容応力度計算 × 耐震等級3 にデザインを取り入れたお家をお届けしています。 「耐震+制震」で地震に強く、「高気密高断熱」で暖かみのある安心安全な 家づくりをしています。 またプロによる保育も「お客様満足度100%」であり、お子様が一番最初に ディーワンホームのファンになってくれるのが自慢の会社です。 ぜひ一度ご来場くださいませ^^
———————————————————–