2022/09/30
収納スペース

皆さん、こんにちは
D-onehome 管理部の西井です!!
ここ最近過ごしやすくなってきましたね
皆様いかがお過ごしでしょうか??
D-onehomeスタッフは元気いっぱいです!!
そして本日はお家づくりをお考えの方必見
【収納スペース】
についてお話をさせていただきます!!
こんなところにも収納スペースを作ることが・・・
という少しでも多くの収納スペースが欲しい方は是非参考にして
いただければと思います
階段下を利用した収納スペース
写真のようにデザインスペースとしてまた、本などの収納にも最適
階段下の形状によっては、思いがけないほどの大容量の収納に
生まれ変わらせることが可能になります!!
また、部屋の間取りによっては近い部屋に関するものを収納でき、
作業動線が良くなりオススメです。
BOXなどを利用して収納することも出来ますし見せる収納にも最適です・・・
小上がりを利用した収納スペース
小さなお子様がいるご家庭だと子供のおもちゃを
収納したりお昼寝セットを収納したりなど色々な
活用方法がありますよね
また、大きいものも人目につかないように収納が出来るので
お部屋を広々とした印象にも出来ますし、見えない収納の方に
ピッタリな収納方法です
あらゆるスペースを収納化される方も多い中、もう少し収納スペースを
作れば良かった・・・。
でも収納スペースを作るとお部屋が狭くなってしまうなど
こういった場所を利用することで多くの収納スペースが
確保出来ます。
===========================
施工例盛りだくさんのインスタグラム・スタッフの様子が
見れるTiktokも
D-one home 公式Instagram→http://www.instagram.com/d_onehome
D-one home 公式Tiktok→https://vt.tiktok.com/ZSJpeaCvu/
いいねコメントお待ちしております!!
===========================