2022/10/24
お家の室内扉を利便性だけで選ぶと後悔するかも?
こんにちは!
営業部の出口です^^
今日はお家の室内扉についてお話ししたいと思います。
建築業界では、「建具(たてぐ)」というのが扉の総称で使われるのですが、ここでは分かりやすく扉とお伝えしていきます。
早速ですが、皆さんは間取りを考える時扉の種類って気に留めますか?
扉にもいろんな種類があるのですが、
利便性を重視した結果思わぬところで後悔してしまう可能性がありますので、そうならないように事前にメリット・デメリットを知っておきましょう💡
片開き戸と片引き戸
今回は代表的な2つについてみていきます。
片開き戸
前後に押し引きして開閉する扉です。
【メリット】
・遮音性が高い
・リーズナブルな価格で取り入れやすい
・引き戸に比べ、コンセントやスイッチの設置場所を確保しやすい
【デメリット】
・開け閉めに必要なスペースを確保する必要がある
・開けた時に向こう側に人がいるとドアにぶつかってしまう恐れがある
・開けっ放しにすると通行の邪魔になる
片引き戸
左右に動かして開閉する扉です。
【メリット】
・手がふさがっていても開閉しやすい
・風の影響を受けてバタンと閉まる心配がない
・開けっ放しにしても場所を取らない
【デメリット】
・戸を引き込むスペースを確保する必要がある
・場所によってはスイッチやコンセント等の設置場所が限られる
・隙間が多いため遮音性が片開きドアよりも低い
利便性を考えて引き戸をご希望いただく方が多いのですが、実は各部屋の扉を引き戸にすると「スイッチやコンセントの配置に困る」ということや、特に平屋のお家では「リビングの生活音が聞こえやすい」等といったデメリットも存在しますので、間取りの計画の際はそういったところも考えながら決定していきましょう☺
ディーワンホームでは、等身大のお家を見学いただきながらお家づくりについて一からご相談いただけるイベントを開催しております✨
こちらのガレージ付きモデルハウスをご見学いただけるのは年内限りとなっておりますので、最後の機会にぜひご来場ください^^
出口でした♩
----------------------------------------------------------- ディーワンホームは、『とにかく楽しむ』ことを大切に "その先の暮らし"をご提案する伊勢市住宅会社です。 全国で実績のあるパナソニック 耐震住宅工法「テクノストラクチャー 」を採用し 許容応力度計算 × 耐震等級3 にデザインを取り入れたお家をお届けしています。 「耐震+制震」で地震に強く、「高気密高断熱」で暖かみのある安心安全な 家づくりをしています。 またプロによる保育も「お客様満足度100%」であり、お子様が一番最初に ディーワンホームのファンになってくれるのが自慢の会社です。 ぜひ一度ご来場くださいませ^^ ----------------------------------------------------------- ■イベント情報はこちら https://bf-daiichi.jp/event ■施工事例はこちら https://bf-daiichi.jp/case_newly ■資料請求はこちら https://bf-daiichi.jp/shiryo ■D-one home Instagramはこちら http://www.instagram.com/d_onehome ■D-one home Tiktokはこちら https://vt.tiktok.com/ZSJpeaCvu/