パナソニック ビルダーズ グループ

〒516-0071 伊勢市一之木5-4-1
営業時間 10:00~18:00 不定休

Tel.0120-811-701

パナソニック ビルダーズ グループ

メニューを開く

スタッフブログ blog

未分類

2023/08/18

台風に備えたメンテナンス

皆さんこんにちは💁‍♀️

D-onehome 管理部の西井です。


台風の時期にさしかかり、その年によって被害の大きさは様々ですが

台風が来る前に出来るお家対策があればしたいですよね。

台風が通過してから工事依頼をしても混雑している可能性が高くすぐに対応が出来ないことも・・・。

今回は台風被害に遭う前にあらかじめできる準備や

お家のメンテナンスをご紹介します🏡💭


 

すぐにできる対策

強風によって飛来物により、ガラスが割れる恐れがあるので雨戸やシャッターが

ついている窓は最後まで閉めてロックをしましょう。

・側溝・排水溝の掃除

水害に備えて日ごろから、側溝や排水溝の掃除をし、水はけをよくしておきましょう。

・外の物が飛ばないように

風で飛ばされそうなものは飛ばないようにしっかり固定をしたり物干し竿や家の周りのプランターなどの建物や地面に固定せずに置いているものは家の中に避難させましょう。

 

台風被害が起こる部分

・屋根

屋根材の一部にひび割れや欠け、めくれている箇所があると、台風の強風ではがれて落ちてくる可能性があります。

すでに破損個所がある場合は事前の修理をオススメします。

・雨どい

樋の固定箇所が緩んでいると強風で外れてしまう可能性があります。

また、落ち葉やゴミが溜まると雨水の流れが悪くなり樋が詰まる原因になります。

屋根の樋などは高所の為ご自身で掃除するのは危険な場合がありますので不安な場合は業者に依頼をオススメします。

・外壁

外壁にはもともと防水機能は備わっていません。

塗装をすることで塗膜による防水機能が備わります。

一般的に塗料の寿命は約10年程度なので10年ごとの塗り替えが推奨されています。外壁に構造クラックという、幅0.3㎜以上深さが5㎜以上のひび割れがある場合は台風時の吹き込む雨で雨漏りを起こす可能性があります。

定期的なクラック補修と塗装メンテナンスを徹底しましょう。

 

また、外壁がサイディング材の場合は、繫ぎ目であるコーキングが劣化していないか確認しましょう。

直射日光を受ける面かによって劣化の進行具合は異なりますが、10年も経つとコーキングが肉痩せし、ひび割れた状態だと台風で吹き込む雨によって雨漏りしやすくなるので事前に確認をしてみましょう。


いかがでしたでしょうか?

日ごろからの確認が重要となります。

ご不明な点やご相談などがございましたらお気軽にお問合せください💁‍♀️💡

 

 

ディーワンホームは、『とにかく楽しむ』ことを大切に “その先の暮らし”をご提案する伊勢市​住宅会社です。 全国で実績のあるパナソニック 耐震住宅工法「テクノストラクチャー 」を採用し 許容応力度計算 × 耐震等級3 にデザインを取り入れたお家をお届けしています。 「耐震+制震」で地震に強く、「高気密高断熱」で暖かみのある安心安全な 家づくりをしています。 ⁣ またプロによる保育も「お客様満足度100%」であり、お子様が一番最初に ディーワンホームのファンになってくれるのが自慢の会社です。 ぜひ一度ご来場くださいませ^^ ———————————————————– ■イベント情報はこちら https://bf-daiichi.jp/event ■土地探しはこちら https://bf-daiichi.jp/realestate/ ■施工事例はこちら https://bf-daiichi.jp/case_newly ■資料請求はこちら https://bf-daiichi.jp/shiryo ■D-one home Instagramはこちら http://www.instagram.com/d_onehome

CONTACT CONTACT

D-one homeのスタッフが
親身になってご対応いたします!
お気軽にホームページを
見たとお問い合わせください!

0120-811-701 0120-811-701

■本社 〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田3-35-24 
定休日:土曜、日曜、祝日
受付時間:9:00~17:00
■支社 〒516-0071 伊勢市一之木5-4-1 
定休日:不定休 営業時間: 10:00~18:00

ページの先頭へ戻る