2025/10/12
アンドパッドアワード受賞を通して感じたこと

みなさん、こんにちは!
三重県伊勢志摩・中南勢・北勢エリア(四日市市・鈴鹿市・亀山市)で、倒壊半壊ゼロの実績があるパナソニック耐震住宅工法 「テクノストラクチャー 」にデザインを取り入れたお家づくりをしているディーワンホーム 設計・施工管理部 施工管理の畑です。
このたび、ディーワンホームが アンドパッドアワードで評価 をいただきました。日々現場で仕事をしている自分にとって、この受賞はとても嬉しく、そして誇らしい瞬間でした。
今日は、現場で感じていることや、日々の取り組みを通して感じた“変化”について少しお話ししたいと思います。
■ 現場管理の効率化がもたらす「安心」と「信頼」
アンドパッドを導入することにより、現場の情報共有が格段にスムーズになりました。
写真の共有や工程の確認、変更内容の伝達などがリアルタイムで行えるようになり、“誰が見ても現場の今が分かる” 状態を作ることができています。
その結果、工期のズレや伝達ミスが減り、品質の安定化につながりました。
お客様にも管理部より工事の進捗を報告させていただいているのですが、「安心して任せられる」「進捗が分かってうれしい」といったお声をいただけるようになり、“信頼”という形で返ってくることを感じています。
■ 協力業者さんとのチーム力が強くなった
現場はひとりで動かすものではありません。
たくさんの協力業者さんが、それぞれの専門分野で力を発揮してくれています。
アンドパッドを通して工程や仕様の共有がスピーディーになりました。
忙しい中でも丁寧に対応してくださる職人さんたちには、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
日々の積み重ねが、こうして評価につながったのは、間違いなく皆さんのおかげだと思っています。
お客様にとっては、品質が安定し、工期通りのお引き渡しがしやすくなりました。
また、現場の見える化により、安心して家づくりを進めていただけるようになっています。
会社にとっては、現場ごとの状況がデータとして蓄積され、
改善や振り返りがしやすくなりました。
一棟一棟の経験が次の現場に生かされる、そんな“好循環”が生まれています。
■ 最後に
アワード受賞はゴールではなく、これからもより良い現場づくりを追求していくための“通過点”だと感じています。
「どうしたらもっとスムーズに?」「もっと気持ちよく働ける現場に?」
そんな問いを常に持ちながら、これからも一日一日を大切に現場と向き合っていきます。
そして、ディーワンホームの家を選んでくださるお客様に、
“安心して暮らせる家づくり”をこれからも届けていきたいと思います。
日々現場で奮闘している仲間や、支えてくださる協力業者の皆さまに、心から感謝を込めて。
これからもチーム全員で「安心の追求」に取り組んでいきます!
———————————————————–
ディーワンホームは、『とにかく楽しむ』ことを大切に “その先の暮らし”をご提案する伊勢市住宅会社です。 全国で実績のあるパナソニック 耐震住宅工法「テクノストラクチャー 」を採用し 許容応力度計算 × 耐震等級3 にデザインを取り入れたお家をお届けしています。 「耐震+制震」で地震に強く、「高気密高断熱」で暖かみのある安心安全な 家づくりをしています。 またプロによる保育も「お客様満足度100%」であり、お子様が一番最初に ディーワンホームのファンになってくれるのが自慢の会社です。 ぜひ一度ご来場くださいませ^^
———————————————————–