松嶋 美千代
MATSUSHIMA MICHIYO
取締役
仕事内容
経理とお客様のお子様の保育を担当しています。
経理としては、会社の財務状況を正確に把握し、未来の成長に向けた戦略を立てるために不可欠なデータを提供しています。数字を通じて、企業の健全な運営をサポートするその仕事は、時に地道である一方、会社全体をバックアップする力強い役割を果たしています。また、経理は単なる数字の処理だけでなく、各部門と連携し、効率的な資金運用を実現するためのアドバイスや提案を行い、全社員がより良い仕事環境を作り出すための道筋をつける重要な仕事でもあります。
一方、保育では、またお子様が楽しく過ごせるような環境を提供することで、お客様の作戦会議のサポートを行なっています。お子様にも思い出になるような楽しいひとときを過ごしてほしい。そんな思いで保育をさせてもらっています。
目に見える形で結果を出し続けるだけでなく、見えない部分でも会社の基盤を支える大切な役割を担っています。どちらの業務も、会社全体の成長を促進する重要な役割だと思っています。
家づくりに対する想い
直接お客様と接することは少ないですが、私は常に「ご家族の未来」を想いながらお家づくりに携わっています。お子様が大きくなっていく姿や、ご家族がそこでずっと笑顔で暮らしていく風景を思い浮かべると、自然とその大切な空間づくりに力が入ります。
保育のお手伝いをする際も、お客様とそのお子様にとって、まるで「本当の親戚のおばちゃん」のような存在になれたらと思っています。時には安心できる相談相手として、時にはほっとできるサポーターとして、ご家族が心から幸せを感じられるお家づくりを陰ながら全力でサポートしています。
自身の仕事において「感動」する瞬間
スタッフの成長。自分の目標に向かって会社の目標と視座を合わせ未来を考えてくれていることです。
誕生日:12月26日
趣味:旅行、映画、ドラマ、クリアファイルコレクション